

- ホーム
- 東京都江戸川区 真宗大谷派 證大寺
美しい樹木葬から永代供養付き家族墓まで
地域に根ざした江戸川区のお寺
首都高7号線小松川インターそばの、地域に開かれた緑豊かなお寺
證大寺は、東京都江戸川区春江町にある浄土真宗のお寺で、承和二年に建立され、元和二年に浄土真宗の寺院として再興された、地域に根ざした歴史豊かなお寺です。
「生涯聞法」をモットーに「證大寺・昭和浄苑 三つの願い」を理念に掲げ、地域を育む證大寺こども会の実施や、社会人に向けた仏教人生大学を展開しています。
後継ぎの心配不要な永代供養墓「浄縁墓」、日比谷花壇を手がける専門家がデザイン監修し、ペットと一緒に入れる「藤と桜のガーデン 船堀樹木葬」など、一般墓所のほかにも様々なお墓・ご供養をご用意しています。
都営新宿線一之江駅から徒歩10分の緑豊かなお寺です。
證大寺の風景


證大寺一般墓所:永代使用料 130万円(区画残り僅か)

藤と桜のガーデン 船堀樹木葬
価格:90万円→80万円より
(いいお墓都内人気一位受賞キャンペーン中)
今なら管理料永年無料

永代供養墓「浄縁墓」
価格:期間限定 60万円→38万円

本堂内部

證大寺こども会
證大寺墓苑の特長


お寺のお墓
證大寺は、東京都江戸川区に400年以上の歴史を刻む浄土真宗のお寺です。いずれのお墓も、お寺ならではの手厚い供養が受けられます。

良好な立地環境
東京都内全域、千葉県北西部からアクセスの良い好立地で、都営新宿線「一之江駅」環七出口より徒歩10分/「船堀駅」南口より徒歩13分の優れた立地環境が特徴です。

生前建墓・改葬可能
自分が入るお墓を自分自身で建てる、生前建墓が可能です。自分が生きているうちに家族や子供と相談しながらじっくりとお墓選びをすることができます。また、お墓の引越である改葬にも対応しています。

様々な種類の墓所
一般墓所の他に、永代供養墓「浄縁墓」、優れたデザインの「藤と桜のガーデン 船堀樹木葬」など、様々なタイプのお墓があります。納骨堂・樹木葬は将来お墓の継承を必要としない永代供養墓で、お寺が責任を持ってご供養を執り行います。

ペット供養墓あり
「藤と桜のガーデン 船堀樹木葬」は 家族ごとに区画が1つずつ分かれており、他の方と一緒になることはございません。ペットと一緒に入ることも可能です。ペットも大切な家族として、丁寧に埋葬させていただきます。

無料巡回バス
江戸川区・江東区をカバーする無料巡回バスを運行しています。詳しくはお気軽にお問い合わせください。

證大寺こども会
地域に根ざすお寺として、子供たちを対象にした、正月の餅つき大会や週末のお坊さん修行など、さまざまなイベントを開催しています。
交通アクセス

〒134-0003
東京都江戸川区春江町4丁目23-1
公共交通でお越しの方
電車でお越しの方は、新宿都営線「一之江駅」環七出口より徒歩10分。または「船堀駅」南口より徒歩13分。
バスでお越しの方、東西線葛西駅前から都営バス平井駅前行き「春江町4丁目」にて下車し、徒歩2分。
お車でお越しの方
・首都高速7号小松川線「一之江インター」下車。環七を葛西方面に進み新大橋通りを右折、タイヤ館先の道を左折
・首都高速中央環状線「船堀橋インター」下車。新大橋通りを浦安方面に進み三島橋信号の次の信号を右折、「春江4丁目」バス停先を左
当寺専用駐車場をご用意しています。